株式会社国土総合研究所は、税理士、弁護士、ファイナンシャルプランナーからご相談いただいた不動産情報を、各種専門家の分析を客観的に総合判断し、不動産が持つポテンシャルを最大化します。
従来、日本の不動産流通市場の取引では、エンドユーザーと不動産業者との著しい情報格差に起因する、不透明な価格設定による納得のいかない売却手法を選択せざるをえないケースが散見されました。
不動産の価値に影響を与える要因は、物件固有の収益性や事業採算性はもちろんのこと、物件を取り巻く将来の人口動向、行政による都市計画、土地の歴史、近隣のコミュニティ等多岐にわたります。
弊社は従来の不動産分析の枠組みを超え、情報の非対称性を解消し、視点を時間的・空間的に拡大した戦略的・創造的コンサルティングにより不動産の隠された本当の価値をクローズアップします。
株式会社国土総合研究所
代表取締役 竹内 栄詞
竹内栄詞経歴
1974年生まれ。明治学院大学法学部法律学科卒。約10年間、首都圏を中心にマンション販売・開発事業、戸建分譲事業を手がける。
その後、株式会社アイディーユーにて日本初のインターネットによる不動産オークション事業である「マザーズオークション」の開発・普及に携わる。
日本の不動産流通市場の最大の問題点である「情報の非対称性」克服のため奔走。直近では株式会社エコ住宅執行役員、都市環境株式会社代表取締役を歴任。
2015年、株式会社国土総合研究所・株式会社日本不動産投資アドバイザリーの2社を立ち上げ、それぞれ所長・代表取締役に就任。